日本ケーブルラボでは、11月7日(火)に品川プリンスホテルにて、第Ⅰ部国際セミナー、第Ⅱ部第48回ラボ技術セミナー、および第Ⅲ部情報交換会の三部構成による「オータムセミナー2023」を開催いたします。
第I部の国際セミナーでは、米国ケーブルラボ専門家による、米国ケーブルビジネスの最新事情やケーブル運用の技術変革に関する講演、および欧州・アジアの最新ケーブルサービス・技術動向の講演を予定しています。
第II部のラボ技術セミナーでは、ラボによる標準化や技術調査等の活動報告、および東北大学 特別栄誉教授 中沢正隆様による特別講演を行います。
また、セミナー終了後、セミナーにご参加いただいた業界関係者との交流の場として、第Ⅲ部情報交換会を開催します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
ラボ オータムセミナー2023
開催日 |
2023年11月7日(火)10:00~19:00(開場:9:30) |
時間 |
- 国際セミナー 10:00~12:30(受付開始9:30)
- ラボ技術セミナー 14:00~17:00(受付開始13:30)
- 情報交換会 17:15~19:00(受付開始16:50)
終了時刻は変わる場合がございます。
|
会場 |
品川プリンスホテル メインタワー
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30 TEL:03-3440-1111
会場アクセス
- 国際セミナー 30階 ダイヤモンド30
- ラボ技術セミナー 28階 エメラルド28
- 情報交換会 26階 パール26
|
定員 |
国際セミナー、ラボ技術セミナー:各150名
情報交換会:100名
※それぞれ定員になり次第、締切とさせていただきます。 |
主催 |
一般社団法人日本ケーブルラボ |
後援 |
国際セミナーは、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟、および一般社団法人日本CATV技術協会により後援をいただきます。
|
プログラム (予定) |
- 国際セミナー(同時通訳あり)
- 米国ケーブルビジネス最新事情、米国ケーブル運用の技術変革
- 欧州・アジアの最新ケーブルサービス・技術動向
- 第48回ラボ技術セミナー
- ラボ活動報告
- 特別講演
「エルビウム添加光ファイバー増幅器(EDFA)の発明と光通信への応用」
2023日本国際賞受賞 東北大学 特別栄誉教授中沢 正隆様
- 情報交換会
セミナー参加者・講演者、業界関係者との交流の場としてご活用ください。
また、2023年度前期JQE資格検定試験合格者のJQE資格認定授与式をとり行います。
プログラムは変更となる場合があります。予めご承知おきください。
|
参加費 |
<ラボ会員・後援団体会員>
国際セミナー:11,000円/名(税込)
ラボ技術セミナー:無料
情報交換会:11,000円/名(税込)
JQE資格取得者は、国際セミナーの参加費が無料となります。
ラボ会員・後援団体会員以外のご参加については事務局までご連絡ください。
|
申込方法 |
会員ログインの上、下記の参加申込みフォームからお申込みください。
|
申込期限 |
お問い合わせ先 |
一般社団法人日本ケーブルラボ ラボ オータムセミナー2023事務局
担当:佐々木、徳竹
TEL:03-5614-6100 FAX:03-5614-6101
E-mail:seminar@jlabs.or.jp
|
申し込み送信後の変更・取り消しは、お電話あるいはお問い合わせによりご連絡ください。
(会員ログインのうえ、参加申込みお願いします)
ラボ会員・後援団体会員以外のご参加については事務局までご連絡ください。