本コースは、ケーブル事業者のみならず、ケーブルテレビに携わり、将来のケーブルテレビ業界を担える、すべての皆さまへ基礎技術を習得するためのeラーニングです。
1. 特色と活用
- 人材育成施策の一助となることを目指しています。
- 若手育成に活用できるコースです。
- 基礎的技術・最新動向、ケーブル関連ソフトウェア基礎技術を習得できます。
- 反復学習による、新技術・既存技術の習得を目指します。
- 理解度テストがあり、学習内容をどの程度、理解しているか確認できます。
- お申し込みは随時受け付けております。
2. 講座について
スキルレベルごとに3つのコースを用意しております。
3. ラボのサポート体制
- 社内受講者の学習状況を確認
- 個人の自己研鑽だけでなく、社内教育の一環としてご活用いただけます。
また、管理者を置くことにより、社内受講者の学習状況を確認することができます。
管理者登録をご希望される方は、jqe_shikaku@jlabs.or.jp へメールにてご連絡ください。 - 受講期間終了前にアナウンスメールを配信
- すべての学習が修了せずに、受講期間が終えるのを防ぎます。
- 「お試し講座」を用意しています
- 社内での導入にあたり、3つの講座内容をご確認いただける「お試し講座」を用意しています。
ご視聴をご希望される方は、jqe_shikaku@jlabs.or.jp へメールにてご連絡ください。
4. 申し込みについて
「個人申込」と「団体申込」の二通りを用意しております。ご希望の講座ページより申し込みをお願いします。
なお、原則、日本ケーブルラボにて入金確認後、受講開始となります。予め時間にゆとりを持ってお申込みください。
5. 受講期間延長制度について
eラーニングによる基礎コースの各講座には、受講期間がございます。
受講期間内に全課程を修了していただけるように、期間設定をしております。
やむを得ない理由により受講期間内に全課程を修了できない方へ、「受講期間延長制度」を設けております。
【詳細】
- 延長期間:3か月
- 延長受講料金:JQE基礎講座 2,750円
- ケーブルサービス向けソフトウェア基礎講座 4,125円
事務系のためのケーブル技術入門講座 4,125円 - 申込期間:受講期間終了後 1か月
- (受講期間延長のご案内メール受信同月内)
- ※受講期間延長制度は、全課程を修了していない方が対象となります。
※受講期間終了後より、お申し込み受け付けとさせていただきます。
【お問い合わせ先・受付時間】
一般社団法人 日本ケーブルラボ eラーニング事務局
E-mail:jqe_shikaku@jlabs.or.jp
受付時間:9時30分~17時45分
※土・日・祝日・年末年始(12/29~1/4まで)を除く
E-mail:jqe_shikaku@jlabs.or.jp
受付時間:9時30分~17時45分
※土・日・祝日・年末年始(12/29~1/4まで)を除く