2022年度実施要項

開催日程 2022年度 全4回 オンラインによるLive配信
第1回:67日(火)~8日(水)
第2回:6月14日(火)~15日(水)
第3回:10月4日(火)~5日(水)
第4回:10月11日(火)~12日(水)
※詳細はこちらよりご覧ください。
受講申込 ラボのプライバシーポリシーをご確認のうえこちらからお申し込みください。
※団体でお申し込みをご希望の際は、事務局までご相談ください。
受講料 1回(2日間)
ラボ会員  27,500円<テキスト代込み>
ラボ会員外 55,000円<テキスト代込み>
*1 経営力向上推進機関の認定を受けています。
テキスト 講習会前日までに、配送します。
カリキュラム 2日間の講習会で、試験科目となるⅠ~Ⅳの4科目、全8章が講義内容となります。

1日目(10:00~17:30)
  1. 放送伝送技術の基礎
    1. デジタル放送伝送技術の基礎
    2. ケーブル伝送技術と日本ケーブルラボ運用仕様
  2. ケーブル伝送技術の高度化
    1. DOCSISの基礎
    2. 光伝送技術と無線伝送技術
2日目(10:00~17:30)
  1. ケーブルプラットフォーム技術
    1. サービス基盤技術とIP関連技術
    2. コンテンツ配信技術とコンテンツ保護技術
  2. 放送の高度化と端末技術
    1. 放送の高度化(4K・8K対応)
    2. 端末技術
  1. 日本ケーブルラボは、中小企業等経営強化法に基づく「有線テレビジョン放送業における経営力向上推進機関」として、総務大臣の認定を受けています(2017年12月19日付)。
    JQE資格検定講習会の受講費用に対する人財開発支援助成金受給申請ができます。
    ※詳細は、各社にてご確認ください。

【お問い合わせ先・受付時間】

一般社団法人日本ケーブルラボ JQE資格制度事務局
E-mail:jqe_shikaku@jlabs.or.jp
受付時間:9時30分~17時45分
※土・日・祝日・年末年始(12/29~1/4まで)を除く