• TOP
  • お問い合わせ
  • English
  • ヘルプ
  • 会員ログイン
    • ログイン
    • 登録
    • パスワード紛失
JLabs 一般社団法人日本ケーブルラボ
user icon
  • 会員ログイン
    • ログイン
    • 登録
    • パスワード紛失
JLabs
  • ラボ概要
    • ご挨拶
    • 目的と事業
    • 沿革
    • 日本ケーブルラボ10年のあゆみ
    • 組織・役員
    • 定款
    • アクセスマップ
    • 会員一覧
    • 入会に関するお問い合わせ
    • サイトポリシー
    • プライバシーポリシー
  • ニュース
    • ラボニュース
    • ラボレポート
  • イベント情報
    • イベント開催案内
    • イベント開催報告
  • 技術開発・調査
    • 技術開発・調査 最前線
    • 仕様書・技術文書一覧
    • 工業所有権について
    • ケーブルインフラコスト分析シミュレータ
  • 認定審査
    • 受検概要
    • 申請書類・認定審査項目
    • 認定審査ベンダー説明会
    • JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品除く)
    • JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)
    • ケーブルDLNA認定機能
    • 認定ロゴ・マーク使用ガイドライン
  • ケーブル用語集
  • ラボ・ライブラリ
  • JLabs教育制度
    • JLabs教育制度概要
    • JQE資格制度
    • eラーニングによる基礎コース
 
  • JLabs教育制度概要
  • JQE資格制度
    • JQE資格検定講習会
    • JQE資格検定試験
    • JQE資格更新講習会
    • JQE資格取得者情報
    • JQE資格検定試験結果
    • JQE資格検定講習会・試験スケジュール
  • eラーニングによる基礎コース
    • 事務系のためのケーブル技術入門講座
    • JQE基礎講座
      • eラーニング申込フォーム
    • ケーブルサービス向け ソフトウェア基礎講座
   
  • JLabs教育制度概要
  • JQE資格制度
    • JQE資格検定講習会
    • JQE資格検定試験
    • JQE資格更新講習会
    • JQE資格取得者情報
    • JQE資格検定試験結果
    • JQE資格検定講習会・試験スケジュール
  • eラーニングによる基礎コース
    • 事務系のためのケーブル技術入門講座
    • JQE基礎講座
      • eラーニング申込フォーム
    • ケーブルサービス向け ソフトウェア基礎講座

JQE資格取得者情報

※日本ケーブルラボ(JLabs)は、ケーブル技術基盤の整備とケーブル利用者へのサービス向上のために設立された団体です。現在は、4Kサービス、ACS(Auto Configuration Server)、PON相互接続、ケーブルWi-Fi、ケーブルIoT、IPマイグレーション等に取り組んでいます。また、ケーブルサービスに使用される機器のメーカ間相互接続性を確保するための機器認定審査業務(例えば、ケーブルDLNA)を行っています。

ラボ概要
ご挨拶
目的と事業
沿革
日本ケーブルラボ10年のあゆみ
組織・役員
定款
アクセスマップ
会員一覧
入会に関するお問い合わせ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
ニュース
ラボニュース
ラボレポート
イベント情報
イベント開催案内
イベント開催報告
技術開発・調査
技術開発・調査 最前線
仕様書・技術文書一覧
工業所有権について
ケーブルインフラコスト分析シミュレータ
認定審査
受検概要
申請書類・認定審査項目
認定審査ベンダー説明会
JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品除く)
JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)
ケーブルDLNA認定機能
認定ロゴ・マーク使用ガイドライン
ケーブル用語集
ラボ・ライブラリ
JLabs教育制度
JLabs教育制度概要
JQE資格制度
eラーニングによる基礎コース
(c) 2021 Japan Cable Laboratories. All Rights Reserved.

 

 
  • ログイン
  • 登録
  • パスワード紛失

正会員・賛助会員様の企業・団体ドメインのみ登録可能です。
個人情報の利用目的をご確認いただき、同意いただいたうえでご登録ください。