コース内容

受講期間 6か月 ※2020年度より変更
対象者 主に、ケーブル業界の若手・中堅社員
(技術者以外も対象としています)
受講料 12コンテンツ
ラボ会員   11,000円/1名
ラボ会員外  22,000円/1名
※入金確認後、受講開始となります。
受付期間 随時
カリキュラム内容

各コンテンツ終了後、理解度テストを実施

【12コンテンツタイトルと内容について】

JQE基礎講座は、JQE資格検定講習会のテキストを基に、4つの構成に分けられています。

放送伝送の基礎

映像・音声の符号化、多重化、QAM、OFDM等のデジタル放送技術とケーブルネットワークで使われる伝送方式(トランスモジュレーション方式、リマックス方式、パススルー方式)等の基礎を学習。

  1. デジタル放送伝送の基礎
  2. ケーブル伝送技術
  3. ケーブル運用仕様とSTB機能
ケーブル伝送技術の高度化

HFCにおけるIP伝送技術であるDOCSIS3.0/3.1の基礎、PON規格やPON相互接続等の光伝送技術と集合住宅内の伝送技術の基礎、およびWi-Fi、地域BWA、MVNO、近距離無線、5G等の無線伝送技術の基礎を学習。

  1. HFCにおけるIP伝送技術
  2. 光伝送技術
  3. 無線伝送技術
ケーブルプラットフォーム技術

ケーブルサービスに必要なプラットフォーム基盤のコアとなるIDと認証・認可機能の基礎、ケーブルネットワークを仮想化し省力・省資源化を図る仮想化技術の基礎、およびCDN等のIP配信によるコンテンツの配信技術と保護技術の基礎を学習。

  1. サービス基盤技術
  2. クラウドサービスと仮想化技術
  3. コンテンツ配信技術とコンテンツ保護技術
放送の高度化と端末技術

4K・8K等の高解像度フォーマット、高輝度化技術(HDR)、MMT等の多重化方式、ACASなどの放送の高度化技術の基礎、これら4K・8K映像を衛星やケーブルでの伝送技術の基礎、および第3世代STBの特徴やIPなどの端末技術の概要を学習。

  1. 放送の高度化技術(4K・8K)
  2. 端末技術とSTB仕様
  3. リモート視聴/モバイル端末連携とIP端末
ポイント 受講後は、幅広い知識の習得と、より専門的な知識が求められるJQE資格取得を目指し、次のステップへ進んでいくことができます。

【申込方法】

以下より、「個人申込」・「団体申込」を選択してください。

  1. 「個人申込」は申込フォームに必要事項をご入力のうえ、送信ください。
  2. 「団体申込」はExcelファイルをダウンロード後、必要情報を記載したファイルをjqe_shikaku@jlabs.or.jpまでメールにて送信ください。
【お問い合わせ先・受付時間】

一般社団法人日本ケーブルラボ eラーニング事務局

E-mail:jqe_shikaku@jlabs.or.jp

受付時間:9時30分~17時45分

※土・日・祝日・年末年始(12/29~1/4まで)を除く