|
日本ケーブルラボでは、第69回ラボワークショップ 「一変する日常~セキュリティを怠っていませんか~」をZoom Webinar配信にて開催します。
近年、ランサムウェアや標的型攻撃はますます巧妙化しており、地政学リスクの高まりやAI技術の進展も、サイバー脅威を一層深刻なものとしています。こうした状...
|
|
日本ケーブルラボは、社会の変化に伴い、サイバー脅威がさらに増大している状況の中、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟との協賛で、セキュリティ人財育成の取組みを進めてきました。
今般、「SecTecセミナー(Security Technical Seminar (for CableTelevision...
|
|
こちらはラボオータムセミナーオンライン参加申し込みページです。
オンラインでは全部で3部構成の申込となります。
お手数で御座いますが、以下のボタンから参加を希望されるそれぞれの講演についてお申し込みください。
尚、国際セミナーは有料(11,000円、但しJQE有資格者は無料)のため、請求書送付...
|
|
開催日
2025年11月18日(火) 10:00~19:00(開場・受付 9:30)
時間
技術セミナー・AIパネルディスカッション
ラボ技術セミナー [無料] 10:10~12:00
...
|
|
日本ケーブルラボでは、11月18日(火)に、「AI&オールIPの推進でケーブルテレビの再発明」に向けて、以下の内容で「オータムセミナー2025」を開催します。
技術セミナー・AIパネルディスカッション
技術セミナー:「IPと光が拓く、次世代ケーブルサービス変革」
...
|
|
日本ケーブルラボは、ケーブル事業を支える技術者ならびにサービス企画担当者の育成を目的に、JQE資格検定講習会・検定試験を企画・運営しています。
2025年度より、JQE資格検定講習会をリニューアルしeラーニング形式にて実施しております。
従来の2日間・時間指定の講習会に比べ、より柔軟にご自身のペ...
|
|
日本ケーブルラボは、ケーブル事業を支える技術者ならびにサービス企画担当者の育成を目的に、JQE資格検定講習会・検定試験を企画・運営しています。
2025年度より、JQE資格検定講習会をリニューアルし、eラーニング形式にて実施いたします。
従来の2日間・時間指定の講習会に比べ、より柔軟にご自身のペ...
|
|
日本ケーブルラボでは、eラーニングの基礎コースに新しく「事務系のためのケーブル技術入門講座」を開講します。
この入門講座は、すでに開講している専門性が必要な2つの基礎講座と異なり、ケーブルテレビ業界の方が知っておくべき基本的な知識を理解、習得できる講座となります。
事務系・営業系の方、新入社...
|