日時:2024年4月18日(木)15:00 ~ 17:00
場所:Web 会議(ラボ会議室・MS Teams)
議案
- 第159回運営委員会議事録確認
- 審議事項
- ケーブルテレビ羅針盤アップデート運用
- 報告事項
- 委員会活動報告
- 事業企画委員会
- 技術委員会
- 認定委員会
- WG活動報告
- BS右旋帯域再編検証WG
- 2024年度人材育成に関する実施計画案
- JQE資格関連
- eラーニング
- SecTecセミナー
- 2024年度シンクタンク(情報発信・啓蒙)に関する実施計画案
- ワークショップ
- オータムセミナー
- ケーブルコンベンション・ケーブル技術ショー
- アドバイザー体制
- 802.11ah推進協議会への入会
- 設備アラーム情報に基づく監視業務自動化の実機検証報告
- PONを利用したアクセスネットワークの監視運用の実態調査およびガイドライン
- IP放送提供に向けた宅内Wi-Fiガイドライン
- 第74回理事会開催報告
- イベント開催案内【資料配布のみ】
- 第60回WS「近未来の宅内はどうなるのか?」
- 第61回WS「気になる他局のアクセスネットワーク監視」
- イベント開催報告【資料配布のみ】
- 第59回WS「進化し続けるアンライセンスワイヤレス」
- 委員会活動報告
- 話題提供
- 宇佐見専務理事からのトピックス
- その他
- 運営委員会開催スケジュールの確認
(配布資料)
資料160-00———第160回運営委員会の議事次第
資料160-01———第159回運営委員会議事録案
資料160-02———ケーブルテレビ羅針盤アップデート運用
資料160-03———事業企画委員会活動報告
資料160-04———技術委員会活動報告
資料160-05———認定委員会活動報告
資料160-06———BS右旋帯域再編検証WG活動報告
資料160-07———2024年度人材育成に関する実施計画案
資料160-08———2024年度シンクタンク(情報発信・啓蒙)に関する実施計画案
資料160-09———802.11ah推進協議会への入会
資料160-10———設備アラーム情報に基づく監視業務自動化の実機検証報告
資料160-10-2——設備アラーム情報に基づく監視業務自動化の実機検証報告書(JLabs DOC-101)
資料160-11———PONを利用したアクセスネットワークの監視運用の実態調査およびガイドライン
資料160-11-2——PONを利用したアクセスネットワークの監視運用の実態調査およびガイドライン(JLabs DOC-102)
資料160-12———IP放送提供に向けた宅内Wi-Fiガイドライン
資料160-12-2——IP放送提供に向けた宅内Wi-Fiガイドライン(JLabs DOC-103)
資料160-13———第74回理事会開催報告
資料160-14———第60回WS「近未来の宅内はどうなるのか?」開催案内
資料160-15———第61回WS「気になる他局のアクセスネットワーク監視」開催案内
資料160-16———第59回WS「進化し続けるアンライセンスワイヤレス」開催報告
資料160-17———宇佐見専務からのトピックス
資料160-18———運営委員会開催スケジュール